
向井志臣がSAKURAYA FOR MEのYouTubeチャンネル「ピンクバイヤー」に出演しました
プロ伝授!崩れない&若見えベースメイク術
- 向井 志臣
プロ伝授!崩れない&若見えベースメイク術
2024/08/31(土)BSテレビ東京 23:00~
資生堂ヘアメイクアップアーティストが監修した書籍『日本の化粧の変遷100年』が刊行されました。
「Lula JAPAN」の表紙・誌面のヘアメイクを進藤郁子が担当!
鎌田由美子は『着物ヘアメイクの視点と技法』(誠文堂新光社刊)を9月19日に刊行します。独自の視点と技法を用いた、着物とそれを装う方の魅力を引き立てる個性豊かなヘアメイクを紹介しています。
ONWARD 23区のファッションマガジン「MY STANDARD」にて、向井志臣が2020年春のトレンドカラーでつくるヘアメイクを提案しました。
資生堂トップヘアメイクアップアーティスト計良宏文は、2019年11月25日女性モード社より「KERAREATION」を刊行します。本書ではクリエイションの基礎から応用までを凝縮して紹介します。
20SS東京コレクションのフォーカスブランドは、東京初となる、今季最も注目されているTOMO KOIZUMIのショー
越境EC事業を展開するインアゴーラアプリにて、向井志臣が出演する動画を中国のお客さま向けに配信。
VoCE 11月号特集ページ「秋のトレンド色リップ攻略法」。 今季のトレンドリップはちょっぴり悩ましい。とびきりオシャレな反面、つけこなしが難しい色ばかり。そんなひとクセリップたちの攻略法を向井志臣が指南。旬とキレイを両立させる、その秘訣とは?
向井志臣が、顔のタイプ毎におすすめの赤リップ2種とそのメイクポイントをご紹介。
美ST 10月号10周年特別企画「5大メークさんの魔法で、ここまでキレイになれる!」にて、向井志臣が「長所いかしメーク」を提案しています。