
40代以降の“大人のためのメイク本”が発売!
資生堂が行った40 代を対象にした調査では、97%の方が「メイクを見直したい」と感じており、最も多いお悩みは「今の自分に合ったメイクがわからない」でした(N:278名、2021年5月実施)。本書はそんな大人のお悩みを解決し、大人を応援するためのメイク本です。是非ご覧ください!
- 齋藤 有希子
資生堂が行った40 代を対象にした調査では、97%の方が「メイクを見直したい」と感じており、最も多いお悩みは「今の自分に合ったメイクがわからない」でした(N:278名、2021年5月実施)。本書はそんな大人のお悩みを解決し、大人を応援するためのメイク本です。是非ご覧ください!
コレクションや宣伝広告等のヘアメイクだけに留まらず、さまざまなビューティー表現によって美の拡張に挑戦し続けてきた資生堂トップヘアメイクアップアーティスト 原田忠。これまでの原田独自の表現力が評価されたポケモンシャツとのコラボレーションも今回で3回目。今回は「グラードンとカイオーガの争いを治めたという」伝説のポケモン、レックウザから着想を得て創作。
ライフスタイルが変わりゆく今、パートナーと過ごす時間が増えてきたからこそ、ふたり一緒に楽しめる“ファッション×ビューティー”を、リアルなカップルに体感してもらいながら提案しました。
最新の国内女性雑誌・SNS のビューティー傾向の分析や街頭調査、世界のコレクション情報などをもとに、2021年秋冬のヘアメイクアップを、資生堂ヘアメイクアップアーティストが提案しました。
ミディ世代(40代-50代)の皆さんに向けた美容情報コンテンツ第二弾!今回は「明るい印象になりたい」というお悩みへの解決法をお届けします。
コレクションや宣伝広告等のヘアメイクだけに留まらず、人気漫画やキャラクターのビジュアル化等、さまざまなビューティー表現に挑戦し続けてきた資生堂トップヘアメイクアップアーティスト 原田忠が、これまでの作品や原田独自の表現力が評価され、ポケモンとコラボレーション。今回はポケモン「カイオーガ」がテーマ。
「いつものメイクがしっくりこない」「ちょうどよいトレンドを取り入れたい」そんなミディ世代(40代-50代)の皆さんに向けた美容情報をお届けするコンテンツの配信がスタートしました!
コレクションや宣伝広告等のヘアメイクだけに留まらず、人気漫画やキャラクターのビジュアル化等、さまざまなビューティー表現に挑戦し続けてきた資生堂トップヘアメイクアップアーティスト 原田忠が、これまでの作品や原田独自の表現力が評価され、ポケモンとコラボレーション。
この春夏、メイクに一工夫することで、目もとの印象がアップできる「涙袋メイク」をご紹介します。 提案したのは昨年2020年6月、「マスクヘアメイクのポイントは、“前髪”と“眉”のバランス」を発表した神宮司芳子です。マスク着用時のメイクをより魅力的に!是非チャレンジしてみてください!
ヘアメイクアップアーティストとして活躍中の神宮司芳子は、がん患者さんの外見ケアに積極的に取り組んでいます。 がん患者さんを支援する『ラベンダーリング』への参画や、年2回、春と秋にはがん患者さんに向けたヘアメイク情報を発信しています。
“私らしく、ママを楽しむ”ことを応援するプロジェクト『らしくfor mommy』は、公式LINEアカウントを通じて、フォロワーのリアルな声をもとに企画した、毎日の生活に役立つ美容情報を週一回、配信しています。 この3月からは「公式インスタグラム」を新たに開設し、好評な動画コンテンツを中心にご紹介をしています。
資生堂ヘアメイクアップアーティストが、お客さまのヘアメイクに関するお悩みに回答するInstagram「TELL ME BEAUTY TIPS」を開始しました。